在宅フリーランスエンジニアの働き方と在宅案件の知識!

2021.07.12

2021.08.12

IT業界のキャリアについて考える


「在宅フリーランスエンジニア」という響き、何だかとても現代的でとてもスマートな響きに聞こえませんか?会社に属するのではなく、フリーランスとして自由な働き方を求める人が増えていますが、憧れはあるけれども「在宅プログラマーになるには何をすればいい?」「どんな働き方をしているのか分からない!」という人も少なくありません。フリーランスは自由、面倒な職場の人間関係を避けられるなどのメリットがある反面、事前に知っておかなければいけないデメリットもあるのです。でも、心配することはありません!事前に在宅フリーランスエンジニアに関する知識を、頭の中に入れておけば良いのです。
今回は【在宅フリーランスとしての働き方】と【狙い目の在宅案件】についてご紹介します。在宅フリーランスで安定収入を得るためには、必要な情報ですから、早速確認していきましょう。

需要が激増!高額報酬が狙える「在宅フリーランスエンジニア」の働き方

ライター・事務・データ処理などさまざまな在宅ワークがありますが、その中でも高収入が期待できる在宅フリーランスエンジニア。副業としてプログラマーの仕事を在宅で行う人や在宅プログラミングのバイトを始める人、在宅エンジニアの求人募集も増えています。近年需要が激増して、さらに高額報酬が期待出来る在宅フリーランスエンジニアの働き方の特徴はご存知ですか?在宅フリーランスエンジニアの働き方における4つの特徴をご紹介します。

特徴1.好きな場所で働ける気軽さ

「プログラマーとして在宅勤務がしたい」という人の希望理由として必ずあげられるのが、好きな場所で働くことができるという気軽さです。自宅・図書館・カフェ・ファミリーレストランなど、会社という場所に縛られずに働けることが、在宅フリーランスとしての醍醐味なのです。

特徴2.時間を自由に使うことができる

時間を自由に使うことができるのも、フリーランスの魅力です。満員電車に押し込められて出勤する必要もありませんし、好きな時に仕事をして、好きな時に休憩をしてよいのです。フリーランスは納期まで、クライアントが求めるレベルの仕事がきちんと達成されることが最大の目標であって、会社員のように企業規則に縛られる必要はありません。

特徴3.高いスキルが求められる

在宅フリーランスエンジニアとして年収が割と高い人は、それだけ高いスキルを持っているということになります。やはりフリーランスとして生計を立てていくためには、自分に付加価値を付けることが大切!「この人だからこそ、お任せしたい」と思ってもらえるような高いスキルを常に習得し続けていかなければなりません。仕事と勉強の両立をしていくのが、在宅フリーランスエンジニアの働き方なのです。

特徴4.自己責任というプレッシャー

フリーで働いていく上で、自己責任というプレッシャーから逃れられることはありません。企業に属していると同僚が助けてくれたり、会社が責任を取ったりしてくれますが、在宅フリーランスの場合は全てが自己責任だからです。

在宅フリーランスエンジニアのコミュニケーションツール

在宅フリーランスエンジニアとして、クライアントとのコミュニケーションを図るときには、以下のツールをお使いになると便利です。

チャットツール(LINE・チャットワーク・Slackなど)

日常の簡単なやりとりは、チャットツールが断然便利です。案件ごとにフォルダやメンバーを分けることができますし、相手の時間をあまり気にすることなく連絡が取れるので利用頻度は非常に高いです。

テレビ電話(Googleハンズアウト・Skype)

メールやチャットの文面だけではニュアンスが伝わりにくいこともあるので、お互いに顔を見ながら話ができるテレビ電話も重宝します。

バージョン管理ツール(GitHub)

コードのやり取りがクラウド上でできるツールで、複数人でシステム開発をしていく上では欠かせません。

準備するものは、PC環境!自信とやる気も重要

未経験の場合は、まずPC環境をしっかりと整えることが大切です。責任を持って仕事をこなしていくためには、まず確実に仕事をこなせる環境が第一!
また、フリーランスとして生計を立てていく以上は、自分自身のスキルに自信を持つべきですし、常に仕事に前向きに取り組んでいくやる気も重要です。

探し方が稼ぎを左右する!在宅案件の特徴と狙い目の案件とは

フリーランスエンジニアとして在宅で働いていく場合は、リサーチ力と計画性が大切です。時間は無限にはありませんから、確実に稼ぐことができる案件はもちろんのこと、在宅で可能な案件なのかどうかもしっかりと確認しておくことが大切です。

在宅OK案件と在宅NG案件とは?

さて、在宅フリーランスエンジニアとして効率よく稼いでいくためには、在宅OKの案件とNGの案件をきちんと判断していくようにしましょう。

在宅OK案件

在宅OK案件は、仕事を進めていく上でクライアントと密なコミュニケーションが不必要な案件を指します。与えられた条件のもとで業務に取り組み、カタチにしてクライアントに提出するような案件は、在宅でも可能でしょう。具体的に言えば、定期的なシステムメンテナンスやプログラミング言語を使ったWebアプリケーション開発になります。

在宅NG案件

在宅NG案件の特徴は、コミュニケーションを密に取りながら進めていく仕事です。例えば、システム開発のマネージャーとしてさまざまな部署と情報を共有していく仕事や、全体を統括していくようなお仕事は在宅では不可能です。

狙って稼ぐ!儲かる在宅案件の特徴

「在宅フリーランスエンジニアとして、稼ぎたい!」という確固たる目標を持っているのなら、確実に稼げる案件を狙っていくアグレッシブさを身に付けましょう。そこで、儲かる在宅案件の特徴をまとめてみました。

特徴1.データ解析スキルが求められる案件

システムを開発することだけではなく、現在注目されているのがデータ解析の分野です。企業がシステムで取得できたデータを、どのように活かしていくのかを重要視し始めたため、データ解析のスキルの重要度が増してきたからです。在宅フリーランスエンジニアとして、データ解析の分野に強くなれば、高額報酬案件が舞い込んでくる可能性は高まります。

特徴2.会社の立ち上げ時の案件

在宅フリーランスエンジニアとしての実績や経験が少ない人でも、比較的条件の良い案件に巡り合うのが、会社の立ち上げ時です。会社をスタートさせる時には、さまざまなシステムが必要となりますし、また経営陣も在宅ワークという新しい働き方に寛容な場合も多いからです。

特徴3.需要高まる!スマートフォンゲーム

近年急激に成長しているのが、スマートフォンゲームの分野です。スマホ1つでいつでもどこでも遊ぶことができるスマホゲームの開発に、乗り出す企業が増えています。インターネット業界の中でも注目されている分野だからこそ、案件も増えているという注目の分野です。

在宅フリーランスエンジニアが案件を維持するコツと難しさ

在宅フリーランスエンジニアとして生計を立てていくのは、決して簡単なことではありません。なぜなら、日本はまだ企業間取引がメインだからです。
インターネット業界でよっぽどそのスキルを認められて、属していた企業からも惜しまれた上で独立したエンジニアなら困ることはないでしょうが、人並みの実力しかない場合はきっと苦労することでしょう。

信頼と実績を積み上げるしかない。仕事が仕事を呼ぶ

在宅フリーランスエンジニアとして活躍していきたいのなら、コツコツと確実に仕事をこなし、信頼と実績を積み上げることが大切です。
フリーランスの場合は、誰も助けてはくれませんし、仕事はすべてが自己責任になります。
つまり、仕事が仕事を呼ぶというわけです。フリーランスとして独立してすぐに、うまくいく人なんてごく稀です。根気強く、クライアントの要望1つ1つに応えていくようにしましょう。

Fabeee編集部

Fabeee編集部

こちらの記事はFabeee編集部が執筆しております。