SQLハンズオン勉強会レポート

2021.10.20

2022.02.02

Fabeee社員ブログ

弊社(Fabeee株式会社)で開催している勉強会について記事にしてみました。
今回は弊社DX事業部データサイエンスグループの伊牟田が講師として開催した勉強会の模様をご紹介いたします。

今回の講師:伊牟田 悠仁(いむた・ゆうじ)プロフィール
私立文系大学卒業。図書館勤務中にデータ分析に興味を持つ。 その後、IT企業へ転職。広告系のデータ分析、推薦ロジック、ユーザー分析の業務を担当。 2020年8月Fabeee入社。

はじめに

Fabeeeが勉強会を開催したのでレポートいたします。
Fabeee TechLabという名称でTech系勉強会を毎月開催しています。

Fabeee TechLabとは

実際の実務で使えるレベルのプログラミング全般、データ分析、マーケティングなど
IT関連の仕事に携わる方向けの勉強会です。
初級編〜応用編と基礎から実務で使える内容を学べます。
質問もフラットにできて、誰でも気軽に参加できる楽しい勉強会です。
基本的にオンラインにて開催しております。

今回の勉強会はSQLがテーマです。

今回の勉強会は第1回〜第4回の4回構成で「SQLの書き方」から「SQLを活用した分析の方法」まで一気通貫で理解できるようになることを目的としています。

・第1回 SQL初級編

第1回目は初級編と題して、SQL入門者向けの会となりました。
今回の対象者は、SQLを全く触ったことのない方向けで、基本的なSQLの書き方からスタートして、実際にSQLを書いてデータを抽出する方法について解説しました。

・第2回 SQL中級編

第2回の中級編は、第1回目よりやや発展したより実務よりの内容となりました。
今回の対象者は第1回目の内容を踏まえて「簡易なSQLを書ける人」で、実際にSQLを書いてデータの抽出を行いながら学習を進めていきました。

・第3回 SQL発展編

第3回では、今までの内容を踏まえた実践的な内容と現場での頻出テーマを取り上げて勉強会を開催しました。
業務でも頻出する課題についてSQLを使ってどのように解決するかを重点的に取り上げました。

・第4回 SQL機械学習編

第4回目はこれまでの学習してきた内容の総まとめとして、より実際の業務でも使える内容として簡易レコメンドの作成をテーマに実施しました。

参加者の声

ご参加いただいた参加者様のからはアンケートを取り下記の様な評判の声をいただきました。
内容がわかりやすい、問題形式面白く取り組めたなど
楽しくSQLを学ぶことが出来たとの声が多く非常に好評でした。


・SQLそもそもが不明だったので、理解できました。
・専門用語などを丁寧に解説していただいたためわかりやすかった
・シンプルでわかりやすかったです。
・教科書で見たSQLを現場でどのように使っているのか実例をもとに説明していただいたため、とてもわかりやすかったです。
・問題形式で説明してくださり、面白かったです。
・抽出方法っていろんな、やり方あるんだと感じれました。

終わりに

Fabeee TechLabは今後も勉強会をどんどん実施していきます。
10月はDX事業部の川田が「超入門データサイエンスの勉強会」を開催しております。

Connpassのページはこちら
10/27(水)19:30〜 【第2回】データサイエンス超入門_データに付加価値をつける
11/10(水)19:30〜 【第3回】データサイエンス超入門_モデルを作る

今データサイエンスに興 味がある方は是非ご参加いただればと思います。

この記事の監修者:冨塚辰

この記事の監修者:冨塚辰

Fabeee株式会社のデータサイエンティスト。 広告代理店でオン・オフ問わずプロモーション領域を中心にプロデューサー、制作ディレクターとして国内・外資、幅広い業界のクライアントを担当。
>>プロフィール情報 富塚とのディスカッションを申し込む