【IT×お笑い】ネタ書いてみました

2020.03.24

2021.08.12

Fabeee社員ブログ

はじめに

はじめまして、こんにちわ。キリンと申します。
昨年の5月に入社してそろそろ1年が経とうとしている営業1年生です。
元々僕はお笑い芸人さんになりたかったという事もあって、ITの知識は皆無。
でもブログを書くには何か自分しか書けないようなことを書きたい
(根が目立ちたがり屋なので)。
という葛藤のもと、たどり着いたのが
 

Fabeeeの営業として始めたTwitter×IT×お笑い

 
でした。なので漫才のネタにTwitterのすごさと1年で覚えたITの知識を入れていこうと思います。
もうこれは立派なIoTですね。(!?)
久しぶりにネタを書いてみました。
面白さよりもTwitterの魅力と覚えたITの知識をふんだんに盛り込んだネタなので
知り合いの漫才師に1度やってもらいましょうか。
キリンラボのお二人です。どーぞ!!
ちんとんしゃんちんとんしゃん
 

ネタ

突然ですが皆さん、Twitterって知っていますか?
日本でも海外でも人気のSESなんですけど

SNSだよ!SESはシステムエンジニアリングサービスっていって
クライアントにエンジニアの技術力を提供するサービスの事だよ!

たぶん皆さん茶色のネズミのアイコンが印象にあると思うんですが

Twitterは青い鳥のアイコンね!茶色のネズミはGoogleが開発したGoというプログラミング言語のマスコット「Gopher(ゴーファー)くん」だよ!ちょっと気持ち悪いやつだよ!

基本的に300字で言いたいことを端的に伝えないといけないから、語彙力とか文章構成能力が鍛えられるものなんですよ。

140字以内だよ!300字だと般若心経全部入っちゃうよ!

ツイートのコツは色んな人に刺さる、または関連しているようなものがいいらしくて、例えば馬と牛に関するツイートだと馬と牛に関する人からの注目が高まるんだって!

馬と牛だけじゃミノタウロスかケンタウロスしか引っかからないじゃん!上司と部下とかAIとゲームとか片方に興味ある、関心を持つようなことをつぶやくと色んな人に刺さりやすいんだってさ!

IoTを作れば自動でツイートや返信までしてくれるから楽でいいよね!

BOTな!IoTは今までインターネットにつながっていなかったモノをつなぐことだよ!ちなみにTwitterのBOTは弊社で力を入れているPythonでも作れちゃうらしいです!

あ、ちなみにそのPythonは計算・統計処理で使用できるライアンブライが豊富らしいよ。

ライブラリな!ライアンブライはドラクエⅣの戦士とルーラおじいちゃんだよ!

あと今はTwitter採用なんかがあって、社風や人事の人の人柄が伝わりやすいとってもいいツールなんだってさ!

それは真実だから突っ込めないよ…

TwitterにはMって機能があるから個人的に質問もできたり、やり取り出来て便利なんです!

Mってなんのこと?聞いたことないよ

DM(ダイレクトメッセージ)のことだよ

Dも発音しろよ!PythonのフレームワークDjangoじゃないんだから!

自分の考えた渾身のツイートをスキルシートしてもらうとすごい嬉しいよね!

スキルシートじゃなくてRT(リツイート)な!スキルシートは会社によってフォーマットがバラバラの困った紙のことだよ!統一してほしいものです!

エンジニアさんをフォローすることで現場でリアルに起こっていることも知ることができていいよね~

現場で忙しくしている人のツイートはこっちも頑張らないと!って思えるね!

でもエンジニアもTwitterも炎上には気を付けないとね

もういいよ!ありがとうございました~!

最後に

という訳でTwitterを軸にプログラミング言語やIT業界のことを
少しだけ入れてネタを作ってみました。
ITの知識はあまり入っていないように見受けられますが、
お笑いとITの最大公約数はここなのではないかと思います。
まだまだ勉強中ですが次書くとき人はエンジニアの方もクスッと来るような
専門的な知識をちりばめたスゴーイオモローなネタをかけるように頑張ります(!?)
以上になります。お付き合いいただきありがとうございました!
それではまた!
AIコンサル/SES/受託開発のご依頼についてはこちら

IT
Fabeee編集部

Fabeee編集部

こちらの記事はFabeee編集部が執筆しております。